浴槽、ボイラーを搭載した入浴車でご自宅へ伺い、在宅において入浴が困難な方へ安全で快適な入浴を提供します。
1.看護師、介護職員の3人1組でご要望に応じた日時に訪問します。
2.入浴前に看護師が血圧、脈拍、体温などを計り、入浴の可否を判断します。
3.浴槽にホース類を接続し、浴槽にお湯を貯めます。
※入浴車のボイラーに電源コンセントとお湯の供給に水道をお借りします。
※浴槽に貯めたお湯を排水する場所をお借りします。
4.待っていた入浴のひとときです。
※身体に負担のかからない姿勢でゆったりと入浴していただけます。
5.入浴後、使った機材を手早く、確実に洗って消毒していきます。
6.入浴後に健康チェックを行い、入浴終了です。
詳細な訪問入浴の流れについては株式会社デベロのホームページをご覧ください。
https://develo-group.co.jp/move-bath.htmlをご覧ください。
◉ 用意していただく物
・石鹸(ボディシャンプー) ・シャンプー ・タオル1枚 ・洗面器(バケツ)
※浴槽は毎回消毒し、安全に入浴できます。
※入浴に使用するバスタオル、フェイスタオルはこちらで準備いたします。
※ベッドメイキングもサービスで行っております。